HOME > コラム > アーカイブ > 2023年3月

コラム 2023年3月

坐骨神経痛

長時間の歩行や座っている時、椅子から立ち上がる際にお尻や太ももの後ろ側、ふくらはぎにかけての痛みやしびれの原因は坐骨神経痛かもしれません!

f935ef09374a65020852d46c328e3045_t.jpeg 【坐骨神経痛の原因】d63610f4d07c28430cb12c26af016139_t.jpeg
坐骨神経とは、お尻から太ももまで通る神経です。坐骨神経痛とはこの神経に沿って起こる痛みやしびれの症状名で、病名ではありません。

坐骨神経痛が症状として起こる原因は、一般的には腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、変形性腰椎症、梨状筋症候群、仙腸関節炎などが考えられますが、当院ではまず仙腸関節に原因があると疑い検査していきます。

仙腸関節にある靭帯が捻れたりひっかかると、坐骨神経痛の症状が生じることがあります。

 





【治療法】
①骨盤療法

仙腸関節の検査をして、異常があれば骨盤療法を行います。骨盤療法でこの仙腸関節の捻れひっかかりを取り除き、骨盤のバランスを取る事で、患部への負荷を減らし痛みやしびれを取り除きます。


②超音波+ハイボルテージ療法

坐骨神経痛になると、腰から足まで筋肉が緊張します。これを超音波ハイボルテージ療法により緊張軽減し、症状緩和させます。更にマッサージで筋肉の緊張を取り、血流を良くして自然治癒促進させていきます。


menu_standard02.jpg坐骨神経痛は非常に多くの方々が悩まされてる症状です。当院には沢山の方々が通われて治ってますので、坐骨神経痛にお悩みの方はご相談下さい。

1

« 2023年2月 | メインページ | アーカイブ